今日(2019年4月30日)は平成最後の日。 明日からは「令和」です。 現在は、「情報化」「知識社会」「人工知能」という変化が一度に訪れています。 それはナニを意味するかというと、 ——————————————– 今まで価値があったものが無価値化したり、新しい価値観が生まれたりする ——————————————— という事です。 そうなれば、 今取り組んでいるビジネスが成り立たなくなることも考えられますし、 形態を変えたビジネスが成功することも起こります。 そして「令和」はそれが加速します。 そういった正しい判断などが必要とされる時代だからこそ、 本質を理解する能力が必要になるのです。 そして本質を理解するには、「習う・教わる」のではなく「学ぶ」ことが重要です。 「習う・教わる」のではなく「学ぶ」ことが重要だとうことは、 それと同時に提供する側も「ティーチング(教える)」ではなく、 「ラーニング(自ら学ぶ)」するようなアドバイスをすることが求められます。 しかし、現状では「ティーチング」のみが提供されている場合がほとんどです。 早くこの点に気付き、 「学ぶ」ことを当たり前にし、 さらに「学び方を学ぶ」というパラダイム(位置)にシフトしなければならないのです。 必要なパラダイムシフトをするためのヒントのひとつをお伝えしますと、 この続きは会員限定です。 メルマガ会員(無料)にご登録の方に、パスワードをお知らせします。 メルマガ会員に登録する パスワード Tweet メルマガ会員限定, ・学び方 変化への対応, 学び方 関連記事 金持ちになる要素の一つの知的労働と肉体労働(7/29配信オ… 「自分が今収入を得ているモノを無料で提供する人が現れたらどう… 「変化を実感し対応できていたか?」2019年を振り返る視点-… 『今早急にみなさんにお伝えしておいた方が良いと思うこと』(7… 「~消費税増税~増税前に駆け込み需要があり、増税後にリバウン… 「どの業種でもチェックしておくべき企業」(9/21配信オーデ… Youtubeチャンネル登録 最近のブログ記事 芽吹く季節 〜学ぶ立場からの広岡ビジネスメソッド … 2021.04.11 京都府保健師会研修講師 2020.10.05 3/10メルマガ「新型コロナの影響でビジネスが危機… 2020.03.13 特別会員コンテンツ紹介 ビジネス設計 6 マインドセット 2 動画あり 4 地域活性化 2 売上アップ 7 組織構築 4 集客 5 最近のお知らせ 新型コロナウィルスの影響でビジネスが危機的状態に陥っている方… 2020.03.10 ブログカテゴリー セミナー報告 (1) メルマガ会員限定 (10) ・学び方 (2) 問題解決 (1) 学ぶ立場から (1) ブログアーカイブ 月を選択してください 2021年4月 2020年10月 2020年3月 2019年12月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年4月 検索: