「習う・教わる」ではなく「学ぶ」、そして「学び方を学ぶ」へ

今日(2019年4月30日)は平成最後の日。
明日からは「令和」です。

現在は、「情報化」「知識社会」「人工知能」という変化が一度に訪れています。
それはナニを意味するかというと、
——————————————–
今まで価値があったものが無価値化したり、新しい価値観が生まれたりする
———————————————
という事です。

そうなれば、
今取り組んでいるビジネスが成り立たなくなることも考えられますし、
形態を変えたビジネスが成功することも起こります。

そして「令和」はそれが加速します。

そういった正しい判断などが必要とされる時代だからこそ、
本質を理解する能力が必要になるのです。

そして本質を理解するには、「習う・教わる」のではなく「学ぶ」ことが重要です。

「習う・教わる」のではなく「学ぶ」ことが重要だとうことは、
それと同時に提供する側も「ティーチング(教える)」ではなく、
「ラーニング(自ら学ぶ)」するようなアドバイスをすることが求められます。

しかし、現状では「ティーチング」のみが提供されている場合がほとんどです。

早くこの点に気付き、
「学ぶ」ことを当たり前にし、
さらに「学び方を学ぶ」というパラダイム(位置)にシフトしなければならないのです。

必要なパラダイムシフトをするためのヒントのひとつをお伝えしますと、


この続きは会員限定です。
メルマガ会員
(無料)にご登録の方に、パスワードをお知らせします。

関連記事

  1. 金持ちになる要素の一つの知的労働と肉体労働

     金持ちになる要素の一つの知的労働と肉体労働(7/29配信オ…

  2. 消費税増税の備える

    「~消費税増税~増税前に駆け込み需要があり、増税後にリバウン…

  3. 肉体労働と知的労働

    「肉体労働と知的労働」2019年を振り返る視点-2

  4. 売り上げが上がります!!

    「売上が上がります!!」(9/26配信オーディオ)

  5. どの業種でもチェックしておくべき企業

    「どの業種でもチェックしておくべき企業」(9/21配信オーデ…

  6. 自分が今収入を得ているモノを無料で提供する人が現れたらどうする?

    「自分が今収入を得ているモノを無料で提供する人が現れたらどう…

ブログ一覧